福祉型専攻科とは、
自立訓練(最長2年間)と就労移行訓練(最長2年間)をあわせた、就職でもない進学でもない”最長4年間利用できる福祉サービス”のことで、個々のペース・タイミングでご利用することができます。

補足で、
“自立訓練”では生活リズムを整えることや、生活や働くうえでの教養・マナーを身に着けることなど「社会で生きていく土台」を育てます。
“就労移行訓練”では自立訓練の土台ができているうえで、履歴書作成、面接練習、実践的な模擬体験など、一般就職に向けた活動をします。
加えてクエストでは「働くこと=ゴール」ではなく、その先の生活や職場定着まで見据えたサポートをします。
サービスは最長で4年間ですがその先も、職場やお家以外の”居場所”として、長く付き合っていただけると思います。その一つとして今月マラソン大会に出場します。職員も一緒に走ります。頑張ります。